2014年6月5日木曜日

女42 聞き耳Ⅱ

ヒソヒソ声の噂話が、何処からともなく聞こえてきた。
密かに聞き耳を立てようと、横髪を撫でるふり。
虚空に想像を巡らせて、目線は耳の裏を見るよう。
鉛筆 A4コピー紙 2011-05-08
Pencil on paper. #art #painting
聞き耳 : watch a voiceⅡ
Flickr URL : http://j.mp/tacw42d
Woman 41 - watch a voice http://j.mp/tacw41d
以下の引用は2011-05-02及び2011-05-09 elpoeptacの日記 - webDICEから転載
日本語タイトルは、”聞き耳”。
英語タイトルは、”watch a voice”。

またの名は”失敗作”。

枝葉末節のにこだわるばかりに、大局的な視点を見失う傾向が自分にはある。
絵についてもマチエールに恋々として、フォルムの不備に思いが至らないことが多い。
加えて今回はまた、当初の構想とタイトルをこねくり回し、
精力を注ぐべき時間を取られ、作品の不出来に見事に影響した。
この連作は油彩画の為のデッサンだけれど、
絵の基本であるフォルムの把握能力がまだまだ足りないことを痛感する。
少し角度がある対象だと途端に形が取れなくなる。

そもそもこうした能力は、
道具や機器に頼らずとも成し得るように向上するものなのかどうか。
今でも良くわからない。
この課題は以前からぶち当たっていて、
解決の一つの手立てとして、グリッドスケールという解答を得たはずだった。
市販でもあるが、以前自作した碁盤の線を入れた透明な下敷きは埃を被っている。

筆一本でスラスラ描ければ格好は良いが、
どうやら、少なくとも自分については、
右肩上がりに向上はしないと割り切るのがよさそうだ。

以前は下書きを拡大する為に手書きでグリッドスケールの線を引いていたが、
画像ソフトを使う現在は、
画像化した対象にグリッドスケールのレイヤーを重ねて表示させることが出来る。

これからは、
二種類のグリッドスケールを補助的に活用しよう。
さらに、

●方法論メモ - 画像回転チェック

人の目は横に並んでいるので、縦方向の長さの認識が、横方向に比べ正確ではない。
自分も勿論得意ではない。
グリッドスケールと同様、基本的なことだが、
これからは90度回転チェックを中盤での必須の検証事項にしよう。
幸い画像ソフトでは簡単だし。

作業工程のログはこちら

●公開告知ツイート:
@art_fan 女41 Woman 41 (part) - watch a voice : 聞き耳。 自作のデッサンをご覧ください。修正版です。 http://flic.kr/p/9Dedq5 http://bit.ly/dwgmcB #followart #painting

●次回予告

女42。 watch a voiceⅡ : 聞き耳Ⅱ。

肘をテーブルにつけて俯き、
密かに聞き耳を立てようと、
横髪を指先でその後ろへ。
目線は耳の裏を見るよう。

予定を変更して続けて同じ構図で。より大きく。
別人にしたいが、今のところはわからない。

Flickr: elpoeptac Photostream 

投稿日:2011-05-02 02:23

2011年04月30日(土) 3 tweets

ソース取得:   
Stop Dessin Timer. 女41。14th. watch a voice : 聞き耳。画像制作完了。以前の版は削除。初めの構想からのブレと慢心と少しの功名心が混乱の原因。まだまだ課題は多い。 #art for#painting
posted at 17:20:20
Start Dessin Timer. 女41。14th. watch a voice : 聞き耳。想像で描く部分が多いほど今回のような事態になる。デザイン能力に欠ける自覚はある。最終調整。画像制作完了まで。 #art for#painting
posted at 14:43:33
Evernoteより抜粋

一週間後

日本語タイトルは、”聞き耳Ⅱ”。
英語タイトルは、”watch a voiceⅡ”。

前作であまりに形が取れ無かった為、
グリッドスケールを活用して、同様のモチーフを制作。

ただ右から左へブロック毎に機械的に写すのではなく、
まず自分なりに、片目を瞑って鉛筆で測る古風なやり方で描画し、
グリッドを宛てに修正という手順でアプローチ。
かなりイライラするが、視覚の認識力の矯正という感じ。

●方法論メモ - グリッドスケール

前処理として、
○対象となる画像にGIMPでグリッドスケールを合成。
○定規を頼りに、紙に薄い鉛筆で2.5cm単位のグリッドスケールを線描。

結果として、
紙の上に、方眼紙並みに正確に作るのは無理。あくまで目安。

留意点。
○対象に応じた単位であること。(少し大きすぎた。)
○均一な線であること。(むらがある。)
○消せる薄さであること。(消しきれていない。)
○基準を紙の端にすること。(微妙に左に傾いた。)

正確な手書きのグリッドスケールの作り方も含め、
もっといいアプローチがあるかもしれない。
今後もグリッドスケールを活用して制作する予定。

作業工程のログはこちら

●公開告知ツイート:
@art_fan 女42 Woman 42 (part) - watch a voiceⅡ : 聞き耳Ⅱ。自作のデッサンをご覧ください。 http://flic.kr/p/9FqiC7 http://bit.ly/dwgmcB #followart #painting

●次回予告

女43。bore : うんざり。

箸が転んでもおかしかったのが、
数年後、
すべてを知った気になって、
箸の上げ下ろしさえ気に入らなくなる。
そんな感じ。

Flickr: elpoeptac Photostream 

投稿日:2011-05-09 02:19
失敗作を少しはマシにする為のドキュメント。

0 件のコメント:

Related Posts with Thumbnails